元アイドルの地域おこし協力隊員が誕生しました。
AKB48で活動した佐藤栞さんです。
出身地の新潟県小千谷市の『地域おこし協力隊』に着任しました。

【小千谷市地域おこし協力隊 佐藤栞さん】
「このたび、地域おこし協力隊となりました佐藤栞です。今までの活動の経験をいかして、片貝煙火工業はじめ、小千谷市のためになれるように頑張っていこうと思います」
地域おこし協力隊に着任した佐藤栞さん(25歳)は、2014年から2019年までAKB48に所属していました。
【小千谷市地域おこし協力隊 佐藤栞さん】
「いろいろ活動や仕事を経て、いずれは地元の新潟県や小千谷市に帰ってきたいなという気持ちが強くありまして…」

【小千谷市 宮崎悦男市長】
「経歴を知って、小千谷市はラッキーだなと思いました」
佐藤さんが着任したのは、地場産業の振興と地域の活性化を目的とした『企業連携型』の地域おこし協力隊です。
花火の製造・打ち上げを行う「片貝煙火工業」で社員として勤務する傍らで、SNSなどを使って小千谷市や片貝花火の魅力を発信しPRします。

【小千谷市地域おこし協力隊 佐藤栞さん】
「小千谷市は若者とかも少なくなっていると聞く。若者をはじめとして県外の人が小千谷市、新潟県に足を運んでもらえることが大事なので、そのきっかけ作りができたらいいなと思っています」
『協力隊員』の“任期”は最長で3年間。
元アイドルならではの発信力に期待が寄せらせています。