4日にホーム開幕戦を迎えるアルビレックス新潟です。
6年ぶりのJ1の舞台で、開幕から2戦負けなしと上々のスタートを切ったアルビ。声出し応援も解禁される中、札幌とのホーム開幕戦には、偉業達成も期待されています!

6年ぶりにJ1のホーム開幕戦を迎えるアルビは時おり小雨が降る中、最終調整に臨みました。パス回しやラントレーニングなど練習の冒頭が公開され、選手はリラックスした表情で笑顔を見せていました。

キャプテンの堀米選手は検査のため練習を休んでいて少し心配ですが、明るいニュースも。去年9月のけがで離脱していた高木善朗選手が部分的に全体練習に参加しています。

【松橋力蔵監督】「(練習を)『やらせろ』『いや、まだだ』『やらせろ』『まだだ』という、その中でも準備をして、本当に彼にとってのいい開幕を、いつかというのはまだわかりませんけど、早い段階で迎えさせてあげたい。その準備はしっかりやっていきたい」

ここまで1勝1分と負けなしのアルビ。2試合で4得点と好調な攻撃陣を牽引するのは、前節の広島戦で1ゴール1アシストと大活躍した太田修介選手と、Jリーグ公式ツイッターが「相手の逆を取る天才的なプレー」と絶賛した伊藤涼太郎選手です。

【太田修介選手】「(伊藤選手とは)目が合う回数が多いので、まずはしっかり自分が動き出して、涼太郎の視界に入るようなプレーをしたいと思いますし」

右サイドで太田選手と組む藤原奏哉選手も右からの攻撃に自信を見せます。

【藤原奏哉選手】「修(太田修介選手)は裏に積極的に動きたいんで、そこをタイミングであったり、いつ出すのかというところをお互いに意思疎通はしました」

そして、4日のホーム開幕戦には勝利以外にも期待される偉業が…!
Jリーグ通算入場者数・1000万人まであと2万4497人。現時点で、4日の入場者数は、2万5000人程度と見込まれているということです。1000万人を突破すれば、浦和レッズ、横浜Fマリノスに続き3クラブ目の偉業達成です。

また、全ての席での声出し応援が可能になります。アルビの選手として、初めてビックスワンに立つ太田選手は…

【太田修介選手】「雰囲気で圧倒される試合を経験しているので、それをホームで自分のパワーに変えられることは、すごく楽しみですし」

【松橋力蔵監督】「理念を変えるようなことをしてしまうと、皆さんにクエスチョンマークがつくのかなと思うので、そこは曲げずにやっていく。我々の姿を見ていただいて、興味をもっていただいて、ひとつサッカーの面白さを感じ取っていただければと思います」

注目のコンサドーレ札幌戦は、4日午後2時キックオフです!