その現状について、県南地方の中核病院である八戸市立市民病院の周産期センターでは。

※八戸市立市民病院 周産期センター 田中創太所長「助産師の数は青森県内は地方なので減ってきている。お産を取り巻く状況は決していいという状況ではないと思います」
こうしたなか、この春、青森県内で4番目の助産師養成機関となったのが八戸学院大学です。「別科助産専攻」1期生は4人、石川莉菜さん、小舘杏佳さん、市澤孝子さん、小向真菜さんです。

※小野寺キャスター「みなさん出身はどちらですか?」「八戸です」「八戸です」「南部町です」「八戸です」
※小野寺キャスター「みんな県南出身なんですね。別科が出来なかったらどうする予定でした?」
※市澤孝子さん(24)「県外に進学もしくは就職する予定だったので県南に八戸学院大学別科助産専攻ができて、みんな嬉しく思っている」













