青森県が29日発表した新型コロナウイルスの感染者は「みなし陽性」を含め354人で、金曜日としては5週連続で減少しました。

青森県によりますと感染が確認されたのは居住地別に、
青森市38人 
八戸市117人 
弘前保健所管内100人 
五所川原保健所管内14人 
むつ保健所管内3人 
上十三保健所管内43人 
三戸地方保健所管内19人 
県外2人、
検査を行わず医師が判断する「みなし陽性」18人を含め、全体で354人でした。金曜日に400人を下回るのは約2か月ぶりで5種連続の減少です。
新たなクラスターの発生は、八戸市3件、上十三保健所管内3件の計6件で、このうち4件が学校クラスターです。
またゲノム解析で18人からオミクロン株が確認され、従来株のBA1が13人、感染力の高いBA2が5人となっています。
感染者の累計は4971人、入院中99人、中等症16人です。
また北海道と東北の感染者数は北海道2927人、岩手県302人、秋田県277人、宮城県460人、山形県167人、福島県391人で、東北全体では先週金曜日より593人少なくなりました。