青森西高校の弓道場で火事がありました。
2日午後5時15分ごろ、青森西高校の関係者から「弓道場の屋根から煙が見える」と消防に通報があり、現在、消防隊によって消火活動が行われています。

火事は、午後5時15分ごろ、青森西高校の関係者から消防に通報が入りました。通報内容は「弓道場の屋根から煙が見える」というものでした。

青森市では、夕方に入って大気の状態が非常に不安定となり、各地で落雷が発生。午後5時50分現在では、青森市で約700件が停電になったほか、青森空港も一時停電になりました。青森空港は非常用発電装置が稼働し、飛行機に関するシステムに影響はなかったものの、エレベーターやエスカレーターが使用できない状態になるなどの影響が出ました。

今回の青森西高校の弓道場の火災の原因が落雷によるものかはわかっていませんが、現在も消防隊による活動が行われています。

警察や消防が火事の原因を調べているということです。