県は22日、新たに1956人の新型コロナウイルス感染と6人の死亡を発表しました。1日の感染者が1900人を超えるのは、9月1日以来です。

保健所管内別の感染者は、弘前管内522人、八戸市338人などで、むつ管内の189人は過去最多です。県全体では、1956人で、1900人を超えるのは9月1日以来です。また、6人の死亡が発表されました。病床の使用率は、コロナ専用病床で45.0%、一般病床も含めると64.4%です。専用病床の地域別の使用率は、西北五が90%台と最も高く、津軽、上十三、下北が50%台と続きます。
続いて、北海道と東北の22日の感染者数です。北海道の1万1394人と山形県の2207人はいずれも過去最多で、各地で感染者数が増加傾向にあります。

青森県によりますと感染が確認されたのは保健所管内別に、
青森市314人 
八戸市338人  
弘前保健所管内522人 
五所川原保健所管内154人 
むつ保健所管内189人(過去最多)
上十三保健所管内290人  
三戸地方保健所管内121人 
東地方保健所管内28人です。