青森県は21日、新たに523人の新型コロナウイルス感染と1人の死亡を発表しました。
感染者は、9日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。
保健所管内別の感染者は、弘前管内174人、青森市139人、八戸市75人などで、県全体では、523人です。1日としての感染者は9日連続で前の週の同じ曜日を上回っています。また、1人の死亡が発表されました。病床の使用率は、コロナ専用病床で43.1%、一般病床も含めると61.7%です。専用病床の地域別の使用率は、西北五と下北が60%台、津軽が50%台となっています。続いて、北海道と東北のきょうの感染者数です。北海道3812人、岩手県534人、秋田県326人、宮城県1691人などとなっています。
青森県によりますと感染が確認されたのは保健所管内別に、
青森市139人
八戸市75人
弘前保健所管内174人
五所川原保健所管内21人
むつ保健所管内43人
上十三保健所管内50人
三戸地方保健所管内17人
東地方保健所管内4人
※9月27日から感染者数は保健所管内別の発表ですが、以前の居住地別の発表と合算した数字を記載