UTY公認のVTuber山奈しずくが案内役となって手話を学ぶことができる動画を山梨県が制作し、公開しています。

この動画は手話への理解を促進しようと制作したもので県の公式Youtubeで公開されています。

動画はUTY公認のVTuber山奈しずくが案内役となって対話形式で手話の歴史を紹介し、あいさつや日常で使う基本的な手話を実演しています。

動画では耳が不自由な人に手話で駅のアナウンスを伝えるなど実例も学ぶことができます。

動画は28分25秒で、県は学校の授業や様々な団体の研修会などでの活用を呼び掛けています。