「監督の方針で沖縄のメンバーだったりとか、いろんなところでふるいにかけるっていう、たぶん方針もあると思う中で、ぼく以外のキャリアのある選手も自分で調整を任されているので、その中に交ざってもしっかり動けるっていうのも見せていって、どこかで早い段階で合流するのか、これだけの期間があれば、開幕に間に合うなっていうところで合流できたらいいなと思っています」

手術からの復帰に向けてベテランらしい、己を見つめながらの調整―。キャンプにに合流し、若手と混じってレギュラー争いをする、そんな姿を見る日はきっと近いのかもしれません。
◇ ◇ ◇

RCC野球解説者 天谷宗一郎 さん
秋山選手は、ゆったりキャンプをスタートしたって言っていましたけど、見たところ、そんな雰囲気は一切なかったです。ウォーミングアップが終わって全員でランニングするんですけれど、ウォーミングアップシューズを履くんです。秋山選手はスパイクを履いてやっているんです。もちろん滑りたくないっていうのもあるんですけれども、やっぱり試合を見すえて初日から逆算して取り組んでいるんです。それぐらい、やっぱり考え方がちょっと違うなっていうふうに感じましたし、曽根(海成)選手に話を聞いても、「秋山選手が全力だから、ぼくらは手を抜けない。ちょっとぐらいて抜いてほしいですけど」って言っていたんですが、それぐらい考え方もそうだし、レベルの高いところを見せてもらったなと思います。
青山高治 キャスター
全てを冷静に自分でコントロールされている感じがします。
天谷宗一郎 さん
そうですね。何をするにしても、試合のため、どうやって結果を残すかを考えているなっていうのを感じました。そうですね。
石田充 アナウンサー
2軍でどんな調整をして、いつ、1軍に合流するのかというのも秋山選手、注目です。














