2月1日から始まったドラゴンズ沖縄キャンプ。初めての週末には多くのファンが訪れ、にぎわいました。
ドラゴンズの沖縄キャンプは、ことしから新型コロナ関連の規制が撤廃されたこともあり、土日あわせて約5500人のファンが球場に足を運びました。


3日は侍ジャパン、井端監督の姿も。3月の強化試合と11月の国際大会を見据えた視察だったということで…
(侍ジャパン・井端弘和監督)
「WBCに出た髙橋宏斗投手がいるので、今度ジャパンに入ってきた時は先発というところでレギュラーシーズンでキャリアハイはもちろん、タイトルも取ってほしい」

井端監督は、代表候補として髙橋宏斗投手、清水達也投手、松山晋也投手、岡林勇希選手の名前をあげました。
この日、読谷村では「牛パーティー」と呼ばれる歓迎交流会も。石川昂弥選手や龍空選手をはじめ、読谷村で練習中の選手らがファンや地元の人たちとバーベキューやステージでの出し物などを楽しみました。
交流会には、読谷村出身の仲地礼亜投手も参加。地元のスターに子どもたちは大興奮!















