発足20年目を迎えた愛媛マンダリンパイレーツは1日、新体制の初練習に臨み、3年連続のNPB入りを目指し本格始動しました。
(弓岡敬二郎監督)
「皆、やったるぞという思いで来ていると思うので、8か月間、なんとか優勝目指して頑張りましょう」
発足20年目のメモリアルイヤーを総勢35人で迎えた愛媛マンダリンパイレーツ。
…ですが、練習初日はあいにくの雨。
そのためチームは坊っちゃんスタジアムの屋内練習場へ急遽、移動し、午前11時から練習をスタート。まずはランニング中心のメニューでじっくりと汗を流しました。
この後、野手陣のノックでは弓岡監督自らバットを握り、選手達の基本動作を繰り返し確認。特に新入団選手には直接、捕球の位置を指導するなど、早くも熱がこもります。
またバッティングでは、選手たちが早速アピール合戦。マシンから手投げまで速度の違うボールに対し、選手たちは渾身のフルスイングで快音を響かせていました。
(浅井玲於新キャプテン)
「2年目以降の選手も、自分から引っ張っていくという姿勢も、そういう風な話もしていたので、新人の選手が来てくれていい風な融合というか混ざりあって、いい形では出来ていると思っている。」
20回目の春へパイレーツナイン、力強く出航です。
注目の記事
背中に傷が…「命を失わなくてよかった」クマに背後から襲われた女性 ”その瞬間”の出来事を記者に語る(山形・飯豊町)

健康志向で急増! 姿勢も体幹も整う「マシンピラティス」 SNS発信で人気拡大

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)
