「ランドクルーザー」や「ハイエース」など10車種の出荷ストップ

(越智駿平記者)
「午前9時前です。豊田自動織機・碧南工場に国交省の職員が検査に入ります」

国は30日朝から立ち入り検査を行い、結果によってはダイハツと同様に型式指定の取り消しなどの対応を取る可能性があるとしています。

(豊田自動織機・高木博康執行職)
「こうしたことを再び起こさないように、しっかりと検査を受けてまいりたい」

トヨタ自動車は、このエンジンの供給を受けている「ランドクルーザー」や「ハイエース」など10車種の出荷をストップ。生産工程を確認する必要があるとの理由で、国内4つの自動車工場、6つの生産ラインで2月1日まで稼働を停止する予定です。

(トヨタ自動車・豊田章男会長)
「お客様の信頼を裏切り、認証制度の根底を揺るがす極めて重いことであると受け止めております。グループ責任者としておわび申し上げます。お客さまから信頼を取り戻すことは時間がかかることだと思います」

従業員に求められる「心構え」として、「誠実さ」や「対話」を掲げた豊田章男会長。奇しくも30日、「4年連続販売台数世界一」を発表した「世界のトヨタ」は、いま、大きな「壁」に直面しています。