「盛岡さんさ踊り」など東北6県の祭りが一堂に会する「東北絆まつり」が今年、仙台市で6月8日と9日の2日間行われることが発表されました。

今年で7回目となる「東北絆まつり」の日程は、開催地となる仙台市での記者会見で発表されました。
「東北絆まつり」は東日本大震災からの復興を願い2011年から行われてきた「東北六魂祭」の後継イベントです。
今年は6月8日と9日の2日間仙台で行われ、能登半島地震の被災地へのメッセージ募集や、能登半島の物産を販売する予定だということです。
見どころのパレードは6月9日に行われ、定禅寺通から東二番丁通りの1.1キロを東北6県の祭りが練り歩くということです。
東北絆まつりは2日間でおよそ45万2000人の人出を見込んでいます。