ASEAN=東南アジア諸国連合の今年の議長国・ラオスが任命した特使がミャンマーを訪問し、クーデターで実権を握るミャンマー軍のトップと会談しました。ミャンマー軍と戦闘を続ける民主派などを巻き込み、和平計画を進展させられるかが焦点です。
ASEAN特使に任命されたラオスの元首相府相アルンケオ氏は10日、ミャンマーの首都ネピドーを訪れ、軍のトップ、ミン・アウン・フライン総司令官と会談しました。
ミャンマー国営テレビによると、総司令官は、民主派政党が圧勝した2020年の総選挙に不正があったとしてクーデターを正当化したうえで、「和平のために努力している」と強調したということです。
2021年2月の軍事クーデターから3年が経とうとしているミャンマーでは、少数民族や民主派の勢力が全土で激しい武装抵抗を続けていて、軍は各地で無差別の空爆などを繰り返しています。
ASEANはクーデター後、ミャンマー軍事政権との間で暴力の即時停止や対話を仲介する特使の受け入れなど5つの項目で合意しましたが、ほとんど履行されていません。
今回の訪問で、特使のアルンケオ氏が民主派の幹部らと面会するのかは分かっていませんが、ASEAN加盟国の中でもミャンマー軍に融和的なラオスが今年、抵抗勢力などを巻き込みながら和平計画を進展に導けるのか注目されます。
注目の記事
「警察官が、鉄砲で撃たれました」110番の音声記録…銃声、うめき声 緊迫した様子 明らかに。 遺族の訴え退けた翌日公開 奥田交番襲撃事件 富山地裁

回答者には「記念グッズ贈呈」との記載も…実は内容のほとんどが嘘の詐欺メール 国勢調査装った詐欺に注意「メールでの回答依頼は絶対にありません」

「気持ち悪いとか言うてたけど...」ミャクミャクが当初の評価から一転「かわいい」に!?グッズに客が殺到 百貨店担当者「ミャクミャクならなんでも売れる状態」

人の肺からプラスチック「解析した全ての患者から検出された」粒子濃度が高いほど炎症値も大きい結果に 医師や研究者の解析で明らかに

格納されたヘッドライト!?高知のカーディーラーなどが往年の名車「セリカXX」の“レンタカー”を開始!基本料金は8時間3万円から…でもファンには「垂涎の的」に

「年齢のせいだなと思わないほうがいい」高齢者の7人に1人が“認知症予備軍”?! 早期発見へ見逃せない“サイン”
