能登半島地震を受けて、元自衛官の芸人やす子さんが、自身のXで「今回の震災時に一般人にできる事」について問われた回答が、注目を浴びています。

やす子さんは、ファンからの「今の災害に私たちができることはなんですか?」という問いに回答する形で「日常を送れる方はいつも通り日常を楽しむことですかね! あとは募金とかでしょうか…」と回答。
続けて「自家用車で支援をしに行くと道路が混み、緊急車両の邪魔で助かる命も助からなくなるので、今皆がいる場所で精一杯日常を生きるのが大切かもですね…!」とアドバイスしています。

また、やす子さんは、1日の投稿で「災害時に使えそうな寒さ対策です 少しでも多くの命が助かりますように」とし、「【カッパ】 中に着込むと寒さ対策になります 【カイロ】 肩甲骨の間に貼ると太い血管があるので体が温まりやすいです」などと、元自衛官ならではの寒さ対策を綴っていました。
【担当:芸能情報ステーション】