22日は、一年で最も昼が短い「冬至」です。福島県楢葉町の温泉施設では、「ゆず湯」が用意され、訪れた人たちが体を温めていました。
湯船に入れられたのは、大きく実った甘い香りのユズです。楢葉町の「天神岬温泉しおかぜ荘」では、町の特産品・ユズで癒されてもらおうと毎年、冬至の日に「ゆず湯」でもてなしています。訪れた人たちは、露天風呂に浮かぶユズの香りで一年の疲れを癒していました。
利用客「香りがよくて気持ちいい。年末はごたごたしていたが、厄払いができた感じ」
「しおかぜ荘」では、22日午後8時半まで「ゆず湯」を楽しめるということです。














