あす22日は二十四節気の一つ「冬至」です。寒さが厳しさを増す中、風邪をひかないようにと動物園の人気者にゆず湯がプレゼントされました。

岡山市北区の池田動物園で恒例となっているゆず湯のプレゼントです。

姿を現したのは人気者カピバラの「すだち」、「うず」、「こう」、「ふく」の4匹です。

南米に生息するカピバラは寒さが苦手なため、園では毎年この「カピバラ温泉」を用意しています。

2018年にファンの寄付で作られたもので、4頭は気持ちよさそうに湯あみを楽しんでいました。

(入園者)「あったかそうに、首まで入っているからいいなと。気持ちいいのか、身動きしませんもんね」

(池田動物園カピバラ担当 花島里奈さん)「ゆず湯に入ると健康に過ごせると言われていますから、健康にこの冬を乗り切っていただきたい」

カピバラのゆず湯は今月(12月)24日まで行われています。