第4回定例県議会は13日、知事や県職員などの給与を引き上げる条例改正案など23の議案と請願1件を可決し、閉会しました。
本会議最終日の13日は、はじめに18議案と請願1件について常任委員長報告などを経て採決が行われました。この中には知事や県職員などの給与を引き上げる条例改正案や、国の経済対策を踏まえた物価高対策として総額358億3000万円の一般会計補正予算案が含まれています。
採決の結果、職員の給与を引き上げに関する条例改正案など2議案が賛成多数で可決されました。また、追加提出された人事議案や議員提出議案を含めた21議案と請願1件は全会一致で可決され、閉会しました。
来年の第1回定例県議会は2月26日に開会する見通しです。