全国大会で表彰を受けた鉄道模型作品が、JR松本駅で展示されています。
線路の周りに広がる、どこか懐かしい風景と祭りの雰囲気。
松本市の秀峰中等教育学校の生徒4人が制作した鉄道模型で、JR松本駅に9日から展示されています。
作品のモチーフは、長野県辰野町で6月に開かれる「ほたる祭り」。
8月の全国鉄道模型コンテストでは、165作品の中からJR東日本の特別賞など3つの賞を受賞しました。
(製作にあたった生徒は)
「日本の美しさや長野県の美しさを一番目立つところでアピールできるのはとてもうれしい」
作品は12月22日まで、駅構内のウェルカムセンターに展示されています。














