気仙沼市の本吉響高校で生徒たちが育てたシクラメンの販売会が9日開かれ、大勢の人が買い求めました。

気仙沼市の本吉響高校では農業学習の一環と地域貢献を目的に毎年、校内で栽培しているシクラメンの販売会を開いています。

9日は農業を中心に学んでいる生徒7人が今年の春から丹精込めて育ててきたシクラメン5号鉢と6号鉢、およそ200鉢が市価のおよそ半額の1000円と1500円で販売されました。
訪れた人たちは気に入った鉢植えを選んで次々と買い求めていました。

購入した人:「今の花のない季節に部屋にちょうどいいです」
購入した人:「今年もすごく大きくて立派なので、持って帰って楽しく見たいと思います」
本吉響高校の2年生:「僕らの高校のシクラメンが結構評判いいと聞くので嬉しいです」

シクラメンは寒さとともに色が鮮やかになり来年3月頃まで楽しめるということです。