アメリカの政治家がお気に入りのようで…

勇太さんは、小学部から富山県立高岡支援学校に通っていて、現在、高等部の2年生です。授業を通して、生活に必要な知識や技能を学んでいます。

勇太さんが学校で描いているのはー。

担任 加藤聖月教諭:「主におじさんですね、働くおじさんを描いています。スーツを着てネクタイを付けているおじさんを好んで描いていて」

机の中にはいつも、お気に入りの「総務部総務課 山口六平太」の漫画が。

担任 加藤聖月教諭:「休み時間に絵を描いていいよっていう時には、こうやって自分で(漫画を)出して見ながら描いたり」「なんでですかね、もう出会った時にはおじさん描いてたんで」

勇太さんの作品には、なぜかスーツのおじさんがいっぱいです。

特にアメリカの政治家がお気に入りのようですが、名前や在任期間まで詳細に書いてあるのに、調べても実在しない人物も。

中には、架空の自治体のまちづくりや市長の“世襲”について描いた漫画のような作品も。市長はもちろんスーツを着たおじさんです。