新潟県阿賀野市の園児が、参観日に訪れた祖父母に『特殊詐欺被害の防止』などを呼びかけました。
阿賀野市のこども園で行われているのが、8日に行われる発表会のリハーサルです。

一生懸命歌やダンスを披露する3歳の園児らを、参観日で訪れた29人の祖父母が見守ります。園児たちは、特殊詐欺や交通事故の防止を呼び掛ける反射材のシールやステッカーをおじいちゃん、おばあちゃんにプレゼントしました。

園児
―おじいちゃん、おばあちゃんは大好きですか?「大好き!事故に遭わないでほしい」
受け取った祖父母
「いろいろな変な電話が来たら気を付けます」
警察は「メールや電話で金の話があれば特殊詐欺を疑い、警察に相談してほしい」と呼びかけています。
