ダイヤモンドや石炭などと同じ炭素からできている鉱山資源の一種「黒鉛」。中国政府は、12月1日から、電気自動車のバッテリーに用いる黒鉛の輸出規制を始めました。この黒鉛を扱う郡山市の工場では、規制の影響を踏まえた対応を急いでいます。
中国商務省報道官「12月1日をもって、黒鉛の輸出規制を実施する」
中国政府が輸出規制を始めたのは、EV=電気自動車のバッテリーの材料となる黒鉛です。今後輸入をする際には、輸入の目的などを示したうえで、中国政府から許可を得る必要があります。
東京都に本社がある「富士黒鉛工業」は、福島県郡山市の工場で主に中国から輸入した黒鉛の加工や販売を行っています。
富士黒鉛工業・菅原豪社長「こちらが球状黒鉛になります」