震源が遠くて揺れを感じない…「遠地津波」の恐怖
震源が遠く揺れを感じないため、遠くの地で起きる津波、遠地津波(えんちつなみ)というのは避難行動を起こすことが難しいと、度々指摘されてきたんです。
フィリピンでは8センチだった津波が、遠く離れた東京都の八丈島では40センチだったんですね。遠くから押し寄せる津波は、海底の地形などの影響で、日本に到達する際に大きくなる恐れがあるんです。こういう逆転現象も起きますので、震源から遠いからといって安心せずに、命を守る行動をお願いします。

(夏目キャスター)
津波注意報が出されたら海岸や河口から離れる、近づかない。そして今回は人的被害は報告されていませんけれども、次回はどうなるかわかりません。改めて確認をお願いします。