老朽化に伴い建て替えられる盛岡市役所の新庁舎の場所について、4日、現在と同じ内丸地区に整備するよう地元住民や商業者が申し入れをしました。
内丸第二町内会の佐々木祐輔会長と、櫻山神社参道地区を中心としたおよそ90の商店主らがメンバーの東大通商業振興会の颯田淳会長が4日市役所を訪れ、内舘茂市長に要望書を手渡しました。
要望書では新庁舎を現在と同じ内丸地区に整備するよう求めていて、他の候補地である盛岡駅西地区または盛南地区となった場合、商店街への影響は甚大だとしています。
内丸地区からは4年前に岩手医大附属病院が矢巾町に移転していて、売り上げが大幅に減少した店舗もあるということです。
(東大通商業振興会 颯田淳 会長)
「これまでも数々の商店街が、存続の危機にありました。この地域から何百人という人が仮にいなくなる事態が起きたら私たち商店街に存続の危機がまた訪れてしまう」
(内舘茂 盛岡市長)
「できることとできないこと、最終的に決断しなければいけないことはあるが、一つひとつの声をできるだけ受け止めていきたい」
本庁舎の移転については有識者の審議会が整備エリアを絞り込み、来年度中に市長へ答申する予定です。
注目の記事
「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった
