美味しそうなケーキにフルーツタルト。

長野県飯田市の洋菓子店では、シーズンを迎えている”あるもの”を使ったスイーツの提供を始めました。

入っているのは・・・市田柿です!

まずアーモンドパウダーやシナモンを入れた生地をカップに流し入れ、特製のシロップで漬けた市田柿を乗せていきます。

オーブンで焼き上げ、仕上げにクリームチーズを添えれば、こちら!市田柿のカップケーキの出来上がりです。

ノエル洋菓子店・宮澤忠(みやざわただし)さん:
「(カップケーキが)今までの(市田柿に対する)自分のイメージと全然違うなと、改めて市田柿の良さを思った」

市田柿は油分が少ないため、それを補い美味しく仕上げようとクリームチーズを添えたそうなんです。

こちらのお店の他にも、市田柿の新しい食べ方を知って欲しいと、飯田市内にある10の飲食店が、1日からアレンジ料理の提供を始めていて、市田柿のカレーやリゾットを提供する店もあうようです。

ノエル洋菓子店・宮澤忠さん:
「個人個人のお店それぞれで頑張って、全体を盛り上げていくのがすごく大事だと思う。それぞれ個性を出して頑張っていきたいなと思っています」

この時期にしか味わえない工夫を凝らした市田柿料理で、改めてその魅力を感じてみてはいかがでしょうか。