アメリカ軍のオスプレイが、鹿児島県の屋久島沖で墜落した事故を受け、アメリカ空軍の特殊作戦司令部は、オスプレイは通常の訓練を実施中だったと発表しました。

乗員の状況や事故の原因は現時点では不明だとしています。

木原稔防衛大臣
「米側に対しては、国内に配備されたオスプレイについて、捜索救助活動を除き、飛行に係る安全が確認されてから飛行を行うよう要請するとともに、事故の状況等について、早期の情報提供を求めています」

事故を受けて木原防衛大臣は、参議院の外交防衛委員会で、アメリカ軍に飛行に係る安全が確認されるまでオスプレイの飛行停止を要請したことを明らかにしました。

一方で、事故を起こした機体とは別の種類のアメリカ海兵隊所属のMV‐22オスプレイは事故発生後も飛行していることが確認されていて、「今後の対応については私自身として検討したい」と語りました。

陸上自衛隊のオスプレイについては、事故の状況が明らかになるまでの当面の間、飛行を見合わせるとしています。