11月29日は、「いいにく」と読めることから、焼き肉の街と言われる飯田市では「飯田焼き肉の日」にもされています。
小学校では飯田焼肉大使のニッチローさんも登場して、スペシャルな給食が出されました。


飯田市・上郷(かみさと)小学校の6年1組の給食の時間。

29日の献立は南信州牛を使ったスペシャルメニューです!

子どもたち:
「うわー!美味しそう!」

この日は「飯田焼肉の日」にちなんだ献立で、オリジナルのたれで焼き込んだ焼き肉が出されました。

飯田市は人口に対する焼肉店の数が日本一の「焼肉の街」。

3年前に11月29日を「飯田焼肉の日」にしました。

児童:
「うま!うま・うま」

夢中になって食べた子どもたちは満足そう。

男児児童:
「すごくやわらかくておいしいです。最高です!」

女子児童:
「特別な味がします」

この日は、飯田市の焼肉大使でもあるニッチローさんが登場!

「最初はグー。じゃんけん…うぎゃー!!!」

子どもたちはニッチローさんと焼き肉のおかわりを賭けてじゃんけん。

教室は大盛り上がりで「焼き肉争奪戦」の様相を呈していました。

子どもたちに大人気だったスペシャル献立。

飯田の食文化の魅力を改めて実感する時間となったようです。