がんの死因の上位…大腸がん

日本人の2人に1人はがんになると言われていて、年間38万人以上ががんで亡くなります。

大腸がんに詳しい富山市のおおむら内科・内視鏡クリニックの大村仁志院長は…。

大村院長:「男性女性、合わせ中で、一番多いのが大腸がんですし、亡くなる方も多い」

がんのなかでも、最も罹患者数が多いのが大腸がん。

さらに大腸がんで亡くなった人の数は男性は肺がんに次いで2位、女性では大腸がんが1位となっています。

大村院長:「タバコやめれば大丈夫ですとか、酒飲まなければなりませんというもんじゃなくて、いくつもの要素が複合的に組み合わさって、それに遺伝子の傷が組み合わさってなので」「なかなか生活習慣の改善だけでは、大腸がんは予防できない」