岩手県内は冬型の気圧配置となった影響で24日夜から25日朝にかけて内陸の山沿いを中心に雪が積もったところがありました。

雫石町橋場では25日午前9時ごろ、道路脇に数センチの雪が積もり時折ふぶいて視界が悪くなっていました。午前10時現在、西和賀町湯田で27センチ、一関市祭畤で14センチの積雪があります。25日朝の県内の最低気温は。盛岡市薮川で氷点下6度、宮古市区界で氷点下5.8度、一戸町奥中山で氷点下4.4度となり、34の観測地点のうち15か所で今季最低を記録しました。岩手河川国道事務所は、26日まで積雪の可能性があるとして、路面の凍結やふぶきに注意するとともに、公共交通機関を利用する場合は運行状況を確認するよう呼びかけています。