この時期としては強い上空の寒気の影響で、長野市で18日、初雪が観測されまし た。


長野市での初雪は平年と同日で、2022年よりは2週間早い観測です。


大北地域では大雪となり、19日午後1時までの24時間に大町で22センチ、白馬で21センチの雪が降りました。

大町では11月としては1995年に並ぶ最多タイの降雪量です。

19日は高気圧に覆われ、長野県内は晴れやくもりとなっています。

長野地方気象台によりますと、20日正午までの24時間に予想される降雪量は、北部・中部3センチ、南部1センチで、20日にかけては大雨や大雪の注意報が発表される可能性は低くなっています。