トゥンさんと共にホテルへ向かいます。

浅川記者:「いつ仕事を辞めることになったんですか?」
トゥンさん:「10月31日に仕事に行くときに、その日から辞めさせられた」
浅川記者:「住んでいるところは無くなったのですか?」
トゥンさん:「そうです。きのうは駅で過ごしていました」

行く当てもなく1人鳥沢駅で一夜を過ごしたといいます。
トゥンさん:
「きょうはゆっくりしたいです。きのうから何も食べず眠れなかったので疲れました」
2つのキャリーバックを引きながら移動し、まともな食事や睡眠もとれていなかったトゥンさん。この日はホテルで休息をとることになりました。

NPO法人 日越ともいき支援会 吉水慈豊代表:
彼(トゥンさん)が野宿しているときに仮に友人が近くにいたりとか、泊まっていいよというような誘いがあったりだとか、新たな受け入れ企業、要するにブローカーに騙されるとか、そういうことがあった場合はそこに行ってましたよね。

こう指摘するのは、UTYにメールを送ったNPO法人の代表 吉水慈豊さんです。
去年1年間、日本で行方がわからなくなった外国人技能実習生は9000人以上。

8月23日放送のニュース:
「ベトナム人技能実習生の男ら3人が逮捕されました」
失踪技能実習生は頼れる人が少ないことから犯罪に巻き込まれやすく、社会問題となっています。

翌日、トゥンさんと共に向かったのは…