御堂筋のイチョウは全972本
大阪市によりますと、御堂筋にあるイチョウの本数は、阪急前から梅田新道(77本)、梅田新道から淀屋橋北詰(68本)、淀屋橋南詰から船場中央3(348本)、久太郎町3から新橋(210本)、新橋から難波西口(269本)の合計972本あり、ギンナンのなる雌樹は256本あるということです。
この、御堂筋沿いに落ちているギンナンは、勝手に持ち帰ってよいのでしょうか。
(大阪市建設局公園緑化部)「御堂筋のイチョウを含め、市が管理する公園や公道に生えているイチョウから落ちたギンナンを持ち帰ることはご遠慮いただいております。」
大阪市ではギンナンを勝手に持ち帰ることは禁止されています。ただ、年に1回、11月前半に御堂筋で採れたギンナンの配布イベントをしているので、そこで市民の皆さんに楽しんでほしいとのことでした。残念ながら今年は11月3日に終了してしまいましたが、用意した400袋がすぐになくなるほどの人気ぶりだったそうです。
この時期、なんだか食べたくなる秋の味覚「ギンナン」。皆さんもぜひ、正しい手順で手に入れてください。そして食べ過ぎにはご注意を。