今年はつい先日まで暑い暑いと言っていたような気もしますが、11月に入り急に寒くなってきました。いよいよ冬の到来を感じさせます。
これからの時季、特に気を付けたいのが『ヒートショック』です。
ヒートショックは、暖かい部屋から寒い風呂場やトイレなどに行った際、急に血圧が下がって脳卒中などを引き起こすことで、最悪の場合には死に至るものです。
入浴中に亡くなる原因の多くにヒートショックがあるとも言われています。
新潟市のまとめによりますと、市内では去年1年間で主にヒートショックが原因の事故が349件発生し、136人が死亡しています。そのうち75歳以上の高齢者が7割以上を占め、裸になるお風呂場で発生することが特に多いということです。

ヒートショックを起こさないためにどうしたらいいのでしょうか?
新潟市消防局でお話をうかがいました。