ストーブ下部にほこりがたまると…
小泉さん「下の部分がストーブの空気取り入れ口となっている。こちらにほこりがたまると新鮮な空気がストーブ内に入らなくなり、異常燃焼を起こして最悪火災になるおそれもある」

使い始めるときは、ストーブの空気の入り口部分や燃焼筒(ねんしょうとう)部分をしっかりと掃除することが重要だと話します。
また、古く、変色した灯油は異常燃焼の原因に…。消防では、去年購入した灯油は使わずに、業者などに適切に処分してもらうよう呼びかけています。

小泉さん「灯油も生ものなので、時間の経過とともに酸化して性質が変わってしまう。昨シーズンから持ち越した灯油は使わず、今シーズン購入した灯油を使用してほしい」














