日本酒の仕込みを体験する催しが11日、岩手県釜石市の酒造会社で行われました。

日本酒の仕込み作業の体験会が行われたのは釜石市の酒造会社「浜千鳥」です。11日は市内などから25人が参加しました。この酒造会社は、日本酒造りの作業を通して地域の魅力を感じながら地産地消の大切さを知ってもらおうと、酒米の田植えや稲刈りから酒造りの工程を体験する催しを25年前から行っています。参加した人たちは蒸しあがった米を取り出す「蒸米(むしまい)掘り」や醸造タンクをかき混ぜる「櫂(かい)入れ」と呼ばれる作業を体験し、楽しみながら日本酒造りの工程を学んでいました。