7日は各地で気温が上昇し、甲府の最高気温は28.4度で全国一番の暑さとなりました。

6日夜からの雨がやみ、7日午前に晴れ間が広がると…各地の気温はぐんぐん上昇します。


街の人は:
「(日差しが)めっちゃガンガン。本当に11月とは思えない」
「こんなに暑くなって、このコートを使いませんでした」

最高気温は甲府で28.4度。全国一番の暑さになりました。

このほか身延町切石で27.7度、勝沼で27.4度などと、県内10の観測地点のうち8地点で11月の観測史上最も高い気温となりました。

甲府市白井町の畑では、夏の花であるヒマワリ約1000本が咲き乱れています。

さらに食べ物では…
甲府駅北口の甲州夢小路にあるカフェです。

10月でかき氷の販売を終了する予定でしたが、暑い日が続いたため販売を延長すると大成功!


フルーツをふんだんに使ったかき氷や、富士山をかたどったかき氷が飛ぶように売れています。

客は:
今すごく暑くなったのでおいしいです。ちょうど食べたいなと思った。

台湾茶房ホワイトアレイ 田中千恵さん:
去年は9月ごろ(かき氷の販売は)終わった。今年は10月、11月と引き続き、かき氷の販売ができるとは思わなかった。(かき氷の売り上げは)去年の4倍から5倍くらい。

雪化粧していた富士山も…。
11月の暑さですっかりと夏の姿に。

8日の最高気温も甲府は23度、河口湖は19度と平年を上回る見込みです。