大分市の幼稚園で恒例の芋掘りが行われ、園児が楽しみながら収穫の喜びを体験しました。
大分市の城南幼稚園では子どもたちに食べ物への感謝の気持ちを持ってもらおうと、毎年この時期に芋掘りを実施しています。秋晴れの下、3歳から5歳までの園児およそ100人が園の所有する畑で作業に取り組みました。収穫するのは今年5月に自分たちで植えたサツマイモです。

(園児)「おっきいお芋がとれました」「結構とるのに力が要った」「黒ゴマかけた大学イモを作ってもらいたい」「とったど~」
懸命に手で土をかきわけ、力いっぱいつるを引っぱる子どもたち。大きく育った芋を掘り出すたびに園児からは歓声があがりました。きょう一日で子どもたちがおよそ700本のサツマイモを収穫しました。