強風による倒木で鉄道は運転を見合わせ…

富山市消防局によりますと、富山市上大久保に住む70代の女性が風にあおられ転倒し、けがをしたということです。

6日の富山県内は寒冷前線や低気圧が北陸地方に接近している影響で朝から強い風が吹いていて、富山で最大瞬間風速25.6メートルを観測したほか、八尾と南砺高宮では11月の観測史上最大を観測。
八尾では午前9時49分に最大瞬間風速27.7メートルを観測し全国で一番を記録しました。

風の影響でJR高山線は6日、上下線合わせて特急列車8本、普通列車12本を運休としました。
強風による倒木のため富山地方鉄道・立山線では、強風による倒木のため「本宮駅~立山駅」間を午後3時40分ごろから運転を見合わせ。その後、復旧作業が完了し、午後5時55分に立山駅発の列車から運転を再開しました。

そのほか、富山市内では強風の影響で約920戸が一時停電しました。現在は復旧しています。

また、この日はこの時期としては異例の暑さに…。

富山県内10ある観測地点のうち、9地点で25℃以上の夏日となり、上市では8月中旬並となる29.4℃まで上昇。北陸地方の11月の観測史上最高を更新しました。