ドローンの研究開発や事業に関わる人材を県内で育てようと富山大学などがドローンのプログラミング大会を開催しました。

この大会は、県内の学生などにドローンの仕組みを理解し、プログラミングのスキルを高めてもらおうと富山大学や北陸チューリップなどが開催したもので、今年で3回目です。

大会には、県内の大学や高校から10のチームが参加。

学生たちはドローンに搭載されているカメラでマーカーを撮影したり、障害物を避けたりして得点を競いました。

大会の結果、富山大学のドローンサークル・ドローン研究所が2年連続で優勝しました。