長年に渡って社会に貢献した人に贈られる秋の叙勲が発表され、香川県からは旭日章に15人、瑞宝章に52人が選ばれました。

旭日重光章を受章する、前香川県知事の浜田恵造さんです。

財務官僚だった浜田さんは、2010年に香川県知事に初当選し、知事を3期12年務めました。

現在のインバウンドにつながる上海線・台北線など、高松空港の国際路線開拓に尽力しました。

(旭日重光章 浜田恵造さん)
「ローカルの空港にも、外国のお客さんが直接来てもらうようにしたい、なるのではないかと、そういう思いで」

「この度香川県はうどん県に改名いたします」

うどん県のPRも印象に残った、と振り返りました。

(旭日重光章 浜田恵造さん)
「このキャンペーンは、キャッチコピーの後半の『それだけじゃない香川県』のところに思いがあった訳ですけれども、『それはなんだ』ということになれば、やっぱりアート県といった形で」

「瀬戸内国際芸術祭を、さらにすばらしいものに素敵なものにしていくことに、何かできることがあればお手伝いしたいと思っています」