顕著な功績や長年の功労を称える秋の叙勲の受賞者が発表され、新潟県内からは85人が選ばれました。

政治や文化などの分野で顕著な功績をあげた人に贈られる旭日章は28人が選ばれました。
このうち、旭日中綬章は元・妙高市長の入村明さんが受章します。
旭日小綬章は、元・燕市議の大岩勉さん、元・県薬剤師会会長の長澤敬一さん、元・県医師会会長の渡部透さんが受章します。

公務に励んだ人に贈られる瑞宝章は57人が選ばれました。
このうち瑞宝中綬章には、いずれも新潟大学名誉教授の合田正毅さんと小山洋司さん、日本歯科大学名誉教授の筒井健機さん、大阪市立大学名誉教授の吉川吉衛さんが受章します。
瑞宝小綬章は元・公立高等学校長の石川朝洋さん、元・北陸地方整備局総務部総括調整官の上野満雄さん、元・国土交通省 鉄道局 鉄道業務政策課の鈴木敏さん、元・高松法務局 民事行政部長の長谷川彦市さんら10人が受章します。