ついにクマが「家の中」にまで追っかけてきました。富山市郊外で家の中にいた女性2人が、クマに襲われました。クマは玄関ドアのガラスを突き破って家の中に入り2人を襲い、現在も捕獲されていません。

通報した人:「家の住人が叫んでいた”ギャー”って、それでクマが家に入って行って、また叫び声が聞こえた」

通報した男性

富山市などによりますと、31日午前11時ごろ富山市加納で住宅の前にいた男女3人がそばを歩いてくるクマを目撃。あわてて家の中に逃げ込みましたが、クマはそのまま追いかけてきたといいます。

細橋雄太 記者:「田んぼからきたクマは自宅の玄関ドアのガラスを突き破って中に侵入したとみられます」

目撃した人によりますと、住人を追いかけたクマは玄関のガラスを突き破って侵入し、玄関先や住宅内で住人を襲ったということです。

目撃した人「玄関ドアの下のガラスを突き破っていった感じで、血が結構ひどくて」

クマに襲われ75歳の女性と37歳の女性が手や足をけがしましたが搬送時に意識はあり。37歳女性は軽傷とみられますが、75歳女性のけがの程度は分かっていません。

住宅裏の畑にはクマとみられる動物の足跡が残されていたほか、逃げたクマの血痕が山の方向に向かって残されていて、富山市稲代(いなしろ)などを通過して、山の方向に逃げたとみられています。

自宅裏の畑にはクマの足跡が
住宅裏でクマの血痕も確認

クマが自宅に侵入する”一部始終”を高所作業中の男性が目撃していました。

高所作業中の男性「通報しながら見ていたけど、(自宅の)裏からクマが出てきて山へ逃げて行った。クマは大人くらいの大きさで、身近に現れてけが人も出て、気を付けないといけないなと」

現場は、山のふもとから3キロほど離れた住宅街でした。
さらに1.4キロ南では先月28日にアユ釣り中の男性が常願寺川で襲われたほか、周辺ではクマの痕跡が相次いで見つかっていました。

県内でクマによる人身被害はことしに入って6件目で、1人が死亡。今月の出没は240件以上にのぼり去年の11倍となっています。

人身被害の報告を受け、現場の調査に訪れたクマの専門家は…

県自然博物園ねいの里・赤座久明さん「昼に田園地帯で(襲われるのは)不自然でしょ。(クマが)屋敷林の中に潜んでいるような状況が何かのきっかけで潜んでいることができなくなって、飛び出したはいいけど、どこに行けばいいかわからないから」、とにかく走って走って人がいたから攻撃した」

女性を襲ったクマはまだ見つかっておらず、県はことし4回目の”ツキノワグマ出没警報”を出し、警戒を呼びかけています。