海に流れ出るゴミを減らすため冒険に見立てて川のゴミを拾うイベントが、きょう(29日)丸亀市で開かれました。
「ごみゼロクエスト ゴミを拾うぞーおー」

丸亀市の土器川で行われた「ごみZEROクエスト」です。RSK SDGsプロジェクトの一環で、地元の大倉工業も協力して行われました。

川から海に流れ出るごみを減らそうとごみの回収を「冒険」に見立て、集めたごみを撮影してSNSに投稿し、問題意識を共有します。
(大倉工業 神田進社長)
「一つ一つ拾ってゴミをなくしていく、こういう活動は地道ではありますけども一番大事な活動ではないかなと」

ごみZEROクエストではすでに1万個以上のゴミが回収されていて、海ゴミを減らすための取り組みが広がっています。
