この週末のお天気はどうなるか、ポイントはこちら。
お出かけは明日の方がおすすめということになりそうです。

では、どういう天気なのかを見ていきます。

まず、あす土曜日。
基本的には晴れの天気となりますが、きょう不安定な天気をもたらした上空の冷たい空気=寒気がまだ残っている形となります。
ですから山のレジャーを計画されてる方はくれぐれもお天気の急変にお気を付けください。午後になると、中北では風がだんだんと強まる見通しです。

あさって日曜日。
午前中は少し曇り空となりそうです。午後の方がだんだん日差しが届くと予想しています。ただ、夕方にかけては所々でにわか雨の可能性があるかもしれません。
ということで、この週末信玄公まつりに行かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、甲府のピンポイント予報をご覧ください。

あす土曜日は先ほど申し上げた通り、午後になるとだんだん風が強まる予想ですので、日が暮れると、さらに寒さを一層感じるかと思います。風を通しにくい服装がおすすめです。
あさってになると午前中は少し雲が広がりやすい天気で、さらに午後から風が強まる予想となっています。あすよりもあさっての方が風が強く、気温も低い状況となりますので、あさっては暖かくしてお過ごしいただければというふうに思います。
紅葉情報です。

この週末紅葉狩りを計画されてる方もいらっしゃるかもしれません。
今、見頃となっているのが、川俣川渓谷の東沢大橋、さらに西沢渓谷となっています。11月上旬までは見頃ということになりそうですので、この週末紅葉狩りを楽しむ方は、あすの方がおすすめとなります。
昇仙峡は3割ほど既に葉っぱに色がついてる状況です。
ただ、見頃としましてはこの昇仙峡、南伊奈ヶ湖、河口湖畔、猿橋は11月中旬が見頃ということで、もう少し先になりそうです。
近県の天気もご覧ください。
基本的には天気の崩れは少ないと見ていますが、東京では夜にわか雨の可能性があります。
そして日曜日は南の方ほど変わりやすい天気となる可能性があります。ですから傘マークはつけていませんが、静岡、横浜の辺りでは、
午前中に弱い雨の可能性があります。松本の雨は明け方ごろと予想しています。
この後、1週間の県内予想はこちら。

29日には県内でも部分月食が見られるかもしれません。
暖かくして秋の天体ショーをお楽しみください。