バットは当たればめちゃくちゃ飛ぶ でも当たらない

ーメジャーリーグでは大谷選手が活躍してますけれども、その二刀流は?
「当分、バット振ってないんで、わかんないけど、まずはピッチャーで活躍したいです」

ー野手の経験も多いと思うんで打撃も自信があったりするんですか?
「当たれば飛びますね。めちゃくちゃ。当たらないです。当たれば飛びます」

大事にしている「両親が買ってくれたグローブ」プロでも使う!

ー最初から置かれているその机のグローブは何か意味合いがあるんですか?
「大学のときに、最後に両親に買っていただいたグローブですね」

ー何かご自身そういった思いがある?
「そうですね、ちょうど怪我をして、その怪我あけぐらい、最後に両親がくれたので、やっぱり一番苦しいときからはい上がったといいますか、なんか、もう一度頑張ろうっていうふうに思えたときのグローブなんで、一番印象があります」

ー今も使われてる?
「今も使っています」

ープロに入っても使う予定?
「そうですね、はい。使いたいと思っています」

社会人でのけがは本当につらかった

ー改めてなりますけれども、今どんな気持ちでしょうか?
「本当にもうホッとしてるっていう気持ちと、やっと家族や今まで携わってきてくださった方々にやっと恩返しができるかなっていうふうに思ってます」

ー指名を待っている間はどんな気持ちだったんでしょうか?
「いやもう本当にドキドキしかしてないです」

ー名前呼ばれた瞬間は?
「もう本当にほっとして、そうですね。体の力が抜けたっていうか、そんな感じです」

ーこの指名に繋がった要因は?
「自分の武器であるストレート、強いストレートだと思いますね、今後も磨いていけば、もっとプロの世界で通用できるようなまっすぐになるんじゃないかなと思ってます」

ーそのまっすぐを磨くために、継続してやっていることなどあれば?
「下半身とか背中のトレーニングはしっかりしています」

ー社会人の野球生活の中で一番苦しかったことは?
「苦しかったことは、もう本当に怪我をした時期が一番苦しかった、1年目に肘を怪我して、野球できない時期が続いて、であまりいい結果も出せていなかったので、そのときは苦しかったです」

ーそれが今にどう繋がっているというふうに?
「そこで諦めずに自分なりにいろいろ考えたり、いろんな人に練習方法を聞いたりして、一日一日しっかりやってきたのが、良かったかなと思います」