大分県大分市の大野川河川敷で22日コスモスまつりが開催され、色とりどりの花が見頃を迎える中、多彩なイベントでにぎわいました。

大分市志村の大野川河川敷では約3200平方メートルの花壇に地元住民が20万本のコスモスを植えています。22日はコスモスまつりが開催され、ピンクや白の花が咲き誇る中、ステージイベントなどでにぎわいました。

来場者「きれいだったね」「秋でコスモスを観ながら気持ちがいいです」

また会場では大在鍋が振る舞われ、来場者は風に揺れる美しい花を眺めながら、秋空の下、舌鼓を打っていました。

大在コスモスふれあい広場実行委員会・佐々木重信実行委員長「これだけ広々とした河川敷でまつりができるのは本当に恵まれている。予想以上に人出が多く喜んでいる」

来月5日まで河川敷の駐車場が開放され、満開のコスモスを楽しむことができます。