猪苗代湖の水質をよくしようと 水草を取り除くボランティア活動が行なわれました。

ボランティア活動を行なったのはトヨタ販売店のスタッフや地元の人達など約80人です。

猪苗代湖では秋から冬にかけて枯れた水草が水質汚染の原因のひとつになっています。

参加した人たちは2002年から4年連続で日本一の水質を誇っていた猪苗代湖を取り戻そうと丁寧に水草を取り除いていました。

(参加者)

「福島をきれいにしようということで自分も協力できて良かったと思うので、これからもこういう活動に参加して行きたい」

今回回収された水草は農作物のたい肥として有効活用されるということです。