お笑いコンビ・チョコレートプラネットの長田庄平さん、松尾駿さんが「CHOCO FES 2024」第二弾アーティスト発表囲み取材会に登壇しました。
「CHOCO FES 2024」は、Youtubeを中心に作り上げてきた自身がふんするコントキャラをラインナップしたエンタテインメントフェスティバルです。
今回、新たに追加アーティストが発表され、東京公演(2024年1月7日)は5人組男性グループ「Da-iCE」、アイドルグループ「僕が見たかった青空」、シンガーソングライター「瑛人」 をはじめ、京都公演(2024年1月19日)には 「CHEMISTRY」やチョコプラとYouTubeで共演経験がある「超特急」など豪華なアーティストの出演が決定しました。

「CHOCO FES 2024」のコンセプトについて問われると、長田さんは“お笑いとミュージックの祭典ですね。そういうフェスいっぱいあると思うんですけど、大きく違うのは『(音楽の)半分は、俺たち(お笑い)がやる』っていうところですね。”と話しました。
さらに松尾さんは“この間、打ち合わせでおかしいなと思った点があって、出演の順番の話をしている時に、「ここで美炎-BIEN-が出て、この後は、ちょっとアーティストさんにつないでもらって」という言い方をするんですよ。「ここで何曲か歌ってもらえたら着替えられる」とか話して、(アーティストをつなぎにつかうなんて)おかしくなったかと思いました”と明かし、長田さんも“非常に豪華なつなぎです”と真顔でボケました。


また、お笑いと音楽の要素の割合について問われると長田さんは“ほとんどガチの音楽フェスです”と答え、松尾さんは“「ほとんどガチの音楽フェス」って「お笑い」です。「ガチで音楽やっています」っていう「ボケ」です”と報道陣を笑わせました。
最後に松尾さんは“アーティストの方とコラボもあるかもしれないので、そういうのも楽しんでもらって、アーティストの方は、僕らの音楽のつなぎでの出演になると思うのですが、楽しんでいただければと思います”と終始、出演者をいじる形でファンへメッセージを送りました。
【担当:芸能情報ステーション】