鮭のポン酢焼きサラダ仕立て 鮭はポン酢に砂糖とみりんを加えて甘酢風に仕上げるのがポイントです。【出演】日本料理「城」総料理長 石田次男

【材料1人分】
・鮭の切り身(またはサーモンの切り身)…1枚(約60g)、
・塩…少々、
・小麦粉…適量、
・サラダ油…大さじ2、
・酒…大さじ2、
・ポン酢…大さじ2、
・砂糖…小さじ1/2、
・みりん…小さじ1/2、
・千切りレタス・ポテトサラダ…適量

【作り方】
1.鮭は半分に切って薄塩をし、全体に小麦粉をまぶす。
2.フライパンを温めて油を引き、鮭を立てて入れ皮目を焼く。
3.皮目に焼き色がついたら鮭の身の方を焼く。
4.鮭が焼けたらフライパンを火から外して酒を入れる。
5.アルコールが飛んだらポン酢を入れ、味見をしながら砂糖とみりんで甘酢くらいの味に調整する。

6.器に千切りレタスを敷きポテトサラダを盛り付け、焼いた鮭をのせる。
7.最後にフライパンに残ったポン酢をかけて完成!

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分「わっちtheキッチン」2023年10月10日放送回より